トピック: Guest Book

Re:カエルのショーはホテル Wynn

白玉 | 2014年06月28日

St.Roseさん

わ~~~ありがとう(^O^)ございます!!

もしかしてこのカエル、めっちゃ巨大??
ベータ姐のアップしてた動画だけしか見たことなかったから…小さいカエル7日と思ってた。。。

ホテルも調べてみたけど
本当に豪華でリラックスできそうなとこですね~。

アクセルはまだヴェガスで遊んでいるみたいで
Stitchedというお店でスーツかなにか作ったみたい。
すごく内装が派手なお店みたいでした(笑

St.Roseさん
もしかしたら短パンでブラブラしてるアクセルに会っちゃうかもね!?
くわ~~~もし私がそんなことになったら
ひっくり返りますけど…!!

カエルのショーはホテル Wynn

St. Rose | 2014年06月28日

白玉さま、リクエストにおこたえして、アクセルが見てたカエルのショーですが、ホテル ウィンへ行けば誰でも無料で見れます。youtube でFrog Show At Wynn Hotel で探すと出てきますよ。

SW Steakhouse ですが、このホテルを建てたSteve Wynn の頭文字をとったレストランです。

まだそのレストランは行ったことないんですが、ウィンにはよく遊びに行きます。とっても好きなホテルなんで、アクセルも気にいってくれたかなぁ。プールが素敵なんですよ。

白玉さんがいつか来てくれたら、ご案内しますね!

わたしは100%主婦なんで時間だけはあるの〜。またいろいろ調べておきます。


Re:無垢

白玉 | 2014年06月27日

ks_69さん、無事お仕事からおかえりなさい
ヾ(o´∀`o)ノ

ハッシュタグ作ったのは私ですけど、
まさかこんなに丁寧に解説付けてくださる方がいらっしゃるとは
思いもしなかったんですよ~

みなさん数少ない作品を、宝物を扱うように
大切にしているのが伝わって感動しました

「10曲じゃ足りない」
これ、書いてくださった方みんな思ったのじゃないかな。
私もすごおおおおおおく悩んで決めたの。

でも、たぶん今選んだらまた違うのになりそう。
そんなもんですよ(笑

入れなかった曲に申し訳ねえ!って悩んで
寝不足になり…はしなかったけど(笑
ああ、あれも入れたかった、これも・・・
ってなりました

アクセルはどの曲が好きなのかな。
個人的に思い入れがある曲と、歌うのが好きな曲と
やってて楽しい曲・・・いろいろ違うでしょうね~

前にインタビューで、
どれがお気に入りとかはないって言ってたけど

お酒飲ませたら「実はさ~」って8時間位話してくれそうです。

断線したことない神がここにもいたのか…

無垢

ks_69 | 2014年06月27日

白玉さん、

マイベスト10…
このブログから飛んで見てきましたが、みなさんの思い入れ・分析のすごさに圧倒されました

私は恥ずかしながら…
あまり意味とか考えず、ただひたすらその時好きな曲を聴いているダメ人間です(笑)
少し考えて、全く決められない…とギブアップ

アクセルは、今、どの曲が好きなのかな。

あれだけのshowをやったアクセルが
リラックスタイムを満喫しているようで何よりです(写真、ちょっとびっくりしたけれど…笑)

良くも悪くもこのような不安定なバランス感が
無垢なアクセルの魅力なのかな…

P.S.私はけっこうガサツですが…ナゼか断線したことありません(←奇跡)

Re:Re:Re:Time Is On My Side

白玉 | 2014年06月24日

St.Roseさま

えーっ誕生日が運命すぎるでしょ!!(^q^)

Duffと、Del Jamesは同じ誕生日だし、
あのへん誕生日がお団子状態なんですよね~!

そう、Djはヴェガスに住んでるんですよね?
ちょっと前までSixx:AMのビデオシューティングと言っていたけれど、
もう終わったようだしそろそろおうちに戻るかな?

もし会ったら、日本のファンがみんな待ってるとお伝え下さい!

この間AxlがBeta姐さんとご飯食べに行ってた、
SW Steakhouseというどリッチなお店はご存知?ご近所なら行ったことあるかもなぁと思って・・・

カエルちゃんのショーを見ながらステーキ食べてるアクセル可愛いなあと
雷雨の激しい空を眺めながら思ってます(^q^)

ローカルニュース嬉しすぎて鼻血です
いつでもお待ちしてまーす(^q^)(^q^)

Re:Re:Time Is On My Side

St.Rose | 2014年06月24日

白玉殿、鋭い。そうもうアメリカと日本と半々の人生になってしもうた。ダフと同じ年で、お誕生日もダフの次の日がアクセルでしょ、その次があたし。3人は生まれた時から赤いバンダナで結ばれていたのね。ってアクセル好きになったのは最近なので、じぇんじぇん知りませんでした! いつも最新情報ありがとうございます。こちらからもまたローカルニュースをお届けします。アシュバはラスベガスに住んでいるそうなので、そのうち遭遇するかも。昨日ギターセンターに行ったけど、それらしき人はおらなんだ.....:(

Re:Time Is On My Side

白玉 | 2014年06月22日

St.Roseさん

おーい、今頃寝ている頃でしょうか?コメントありがとうです(^q^)

華氏104度って、摂氏40度?そんなに暑いんですか!でも、きっと湿度が低いから日本みたいな息苦しさはないのでは…?
20年以上前に(たった一年だけど)すごした豪州でも45度なんてことがあったけど
日陰は案外過ごしやすかったのを思い出してます。

四半世紀アメリカを!
それは長い、もう日本に居た時間より長いのでは?アメリカのベテランですね!

人生って計画通りになんてひとつも行かないものだけど、
誰かがそれを持ちこたえて
必死に頑張ってる姿は本当に励まされます。

アクセルなんて世界獲ったモンスターバンドの崩壊からひとりぼっちになったんですもんね~
頑張りましょう、アクセルみたいに…

そうか~フレディの時だったんだ。あのショウをアクセルは完全に乗っ取りましたね。
あれだけの芸達者が集まるライブだったけど、
あのパフォーマンスは本当にカッコよかった…

しかしずいぶんかっこいいネズミ花火もあったもんですね( ^∀^)ゲラゲラ

そう、生き続けてくれたこと、
それだけでも充分ありがとうなアクセルです。
生きてこそですよ。

Time Is On My Side

St. Rose | 2014年06月22日

おーィ、白玉さん、

ブログ更新ありがとう。読んでるよ。
ラスベガスはまだ21日の午後11時です〜。暑くて華氏104度。
私もアメリカ各地を四半世紀さ迷ってますが、まだまだ成長過程です。何度も日本に帰ってしまいたくなりましたが、ビル君もインディアナに帰らず頑張っていることだし、もうちょっとアメリカをブラブラしてみるか!中学校の時、文集に書いた将来の夢が「アメリカの原野を旅してみたい。」だったことを思い出しました。

私がアクセルを初めて見たのはフレディの追悼コンサートの時、「このネズミ花火見たいな人誰?」クルクルとよく回って、ファイヤークラッカーみたいでしたね。でも、カート みたいに燃え尽きないでいてくれてホント良かった。生きていればまた出番が回ってくるものです。Time Is On My Side.(果報は寝て待て。)

St. Roseより

Re:Re:Re:田舎のビル君が大出世

白玉 | 2014年06月20日

St.Roseさん

きゃー地元一緒なんて親近感えぐいです
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

そろそろ帰郷されませんか?
テレビ神奈川やありあけのハーバーが待っていますよ

Re:Re:田舎のビル君が大出世

St.Rose | 2014年06月20日

白玉さん、

私も実家神奈川ですよ!宜しくね。
津波いらい帰郷してませんが。

Lovexxx
St.Rose

<< 13 | 14 | 15 | 16 | 17 >>